2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v
カレンダー
最新記事
(07/15)
(07/07)
(07/07)
(06/23)
(06/12)
(06/09)
(06/02)
(05/25)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/07)
(04/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(11/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怪獣たちが通う保育園では学年の終わりが近づくと、長距離のお散歩に出かける。
昨日、長男の2才児クラスでは1.5kmほど離れた公園にお散歩に行ったようだ。 片道45分! 私が18時頃帰宅すると、長男の目がすでに一点を見据えている。 「今日ね~、楽しい公園にお散歩に行ったの」 「大きな滑り台はなかったけど楽しかったの。ママも連れてってあげるね」 と、眠いながらも一生懸命説明してくれた。 (今朝、2才児クラスの掲示板を見るとその公園にはアスレチックがあったようだ) 19時になると長男の機嫌が悪くなってきた。 少しのことでギャーギャー泣き喚く。 ブドウのタオルがない。 牛乳が熱い。 パジャマを着るときに耳にひっかかった。 次男がボールを貸してくれない。 ナドナド・・・泣くためのネタには困らないようだ。 すると、見かねた?次男が泣きまねを始めた! 「うぇ~ん。うぇ~ん。」 次男、満面の笑みである。 (オイ!長男!ナメられてるぞっ!) やおら、突っ伏して泣いている長男に近づき、頭をナデナデ・・・ 長男、嫌がるかと思いきや、素直にナデナデされている。 (オイ!長男!ナメきられてるぞっ!!) 兄弟の役割が逆転ぢゃないですか?! これでいいのか? 笑っちゃったけど、行く末が心配なママでした。 世間をナメている次男にポチッとね! ![]() PR 忍者ブログ [PR]
|