忍者ブログ

2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我々一家が暮らす区には「公立」と「私立」の保育園がある。
細かく言えば「公立民営」というカテゴリーもあるが2軒しかないようなので無視する。

「公立」も「私立」もやってることは同じ。

保育料の算出方法も同じ。

入園希望者を振り分けるポイント基準も同じ。

正直、何が違うのか考えたことも無く「私立」にお世話になっていた。

子供たちがお世話になっている保育園は自宅と通勤に使う駅の丁度真ん中にあり便利なので選んだだけなのだ。


先日の保育参観・父母会で、気になる発言を聞き、違いを調べてみた。

①子供たちが通う「私立」には「父母会」のようなゆる~い組織があり、月300円の父母会費を納めている。
年度初めに、年間3600円一括払いか、2回払いかでお支払いする封筒を渡された。

行事の多さを考えれば安いくらいだと思う。

②園服と呼ばれる体操着(上下)を購入する。
運動会やクリスマス会、遠足の時には着用を義務付けられるが、普段は着ても着なくてもお咎めなし。

上下で2700円くらいだと記憶している。
これは正直、高い!

③お昼寝用のシーツを購入する。
シーツの枕にあたる部分にタオルを縫いつけ、大きく名前をつける。
毛布カバーはレンタルだが、首もとの部分にやはりタオルを縫いつけ、大きく名前をつける。

シーツ1枚1100円。

上記の①~③は「公立」では無料らしい。
もちろん「私立」でも差はあると思う。

この他にも、運動会やクリスマス会にはプロのカメラマンを呼んで写真を撮ってもらうため、わが子の写っている写真を購入すれば有料だ。
1枚100円。集合写真は1枚400円。DVD1000円。
(買っちゃうよね~)

先生たちが小さな行事のときにも写真を撮ってくれるので、それも購入すれば有料。
1枚50円。

こうして羅列してみると結構お金がかかる場面は多い。

実は、興味本位で、区役所の保育科に電話を掛けて聞いてみた。
こうした保育料以外の有料の部分に関して、私立保育園からの報告義務は無いため、把握していないのが実情のようだ。

昨年からの不況の中、少しでも節約したいと考えている家庭は多いはず。
我が家も例外ではない。

体操着やシーツのUSEDの流通など、保育園ママ達の「情報網」は必須項目になりそうだ。

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 前進! HOME ママ >>
Designed by 桜花