2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v
カレンダー
最新記事
(07/15)
(07/07)
(07/07)
(06/23)
(06/12)
(06/09)
(06/02)
(05/25)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/07)
(04/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(11/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/12成人式でしたね。
子供たち2人と大ママとママで、公園に寄りがてら買い物に出かけた。 目的の公園の目の前が、成人式の式典をする会場になっていて、晴れ着を着たお嬢さんたちがゾロゾロ出てきた。 ママのは「馬子にも衣装だわ」とおばちゃん視線丸出しだけど、長男は始めて見る晴れ着にうっとり ![]() 長男「きれ~い・・・ ![]() ![]() 地味な色の着物にはあまり反応せず、派手目な現代柄の着物に激しく反応していた。 そう言えば、大ママが派手なレオナールの「どピンク」チュニックを着ていたときも 長男「ちょっと脱いでみて!ボクが着るから」 と嬉しそうに試着していた。 次男が綺麗な黄色いキリン柄のパジャマを着ていると、やっぱり横取りにかかる。 ママは子供が生まれる前は、下着にかなりお金をかけていた。 ママのクローゼットの中にはその名残の派手な下着が沢山入っている。 長男はクローゼットを覗いては、 長男「今日はこの色が良いと思うよ!」 と言って、ど派手な下着を取り出す。 15年後には派手なお姉ちゃんを連れて歩いてるのだろうか・・・ ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|