2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v
カレンダー
最新記事
(07/15)
(07/07)
(07/07)
(06/23)
(06/12)
(06/09)
(06/02)
(05/25)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/07)
(04/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(11/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月11日建国記念日で祝日。
ママはどなたかのブログで「あつまれ!キッズソング50~スプー・ワンワン宇宙のたび~」の放映(何と2時間!)が朝9時からあると知っていたので教育テレビに合わせておいた。 ママの記憶は自分が幼少の頃の歌と、ここ2~3年の曲に限られたけれど、家族全員で楽しく拝見いたしました(^^) ママが小学生の頃よくTVで見た田中星児さんや、ノッポさんが出てきたり、大ママしか知らないほど昔の童謡が流れたり(映像がモノクロ!)子供たちより大人が楽しんでいたかもしれない。 ふと、ママが子供とは無縁であった20代、30代の頃絶大な人気を誇り、今でもTVでよく見かける体操のお兄さん、こと、佐藤弘道氏のことが気になった。 NHKの子供番組と言うかなり見る層が限られる番組から全国区で人気を得たというからには、やはり相当なカリスマ性があったのだろう。 その頃の「おかあさんといっしょ」を見てみたくなった。 その頃見ていたら「おっかけ」おばちゃんになっていたかもね! ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|