忍者ブログ

2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月の中旬に開催した我が家の小さな庭でのBBQ。

その時にお招きした超山の手育ちのH君(小3)

普段、家ではTVも禁止。お菓子も手作り以外はNG。飲み物もコーラなんか絶対NG。

パソコンもスマホも禁止。

そんな話を聞いていたので、我が家で過ごす数時間の間は・・・

ドリフのDVD
まちおかで駄菓子買い放題
ジュースも何でもOK

にしたんです。


もちろん前回は、親にばれないかどうかH君は・・・慎重に行動していました。


そして先日、再度BBQにお招きしたんです。

なんと、その日にはH君のお兄ちゃん(中1)もやってきました!

もちろんお兄ちゃんは、弟から「やりたい放題」の内容を聞いてきたので・・・

BBQの肉もそこそこに、ドリフのDVDで大笑いし、

まちおかでのお菓子買い放題にも進んで参加し、

初体験のコーラに目を白黒させ、ドンパチというはじけるお菓子の食感に大笑いし、

弟(H君)も普段は絶対に禁止されているガムを5種類くらい買ってきてご満悦♪

夜は男性軍全員で銭湯に行き、帰りにアイスを買ってもらい、

帰宅後は庭で花火。

フルコースを満喫して帰っていきました。


いろいろな「悪い事」は子供には見せたくない。

そんな親の気持ちは痛いほどよく解る。

でも経験させて、取捨選択は子供自身に任せるってのも教育の一面ではあると思うのです。


超山の手育ち兄弟は、とても面倒見がよく、気持ちがやさしくて、良い子たちでした。

また8月に開催予定なので・・・次はどんな「悪い事」を経験させてあげようか・・・

ワクワクします♪


しかし、中1男子がやってくる!

と聞いて、BBQの肉以外に、カレー、グラタン、ローストビーフ、アヒージョなどなど大量に作ったのですが・・・

遊びに夢中で、駄菓子に夢中で、ほとんど食べてくれなかった!

週末は残飯整理でカロリーオーバーです。


うっすらひげが生え始め、声変わりの途中で、足のサイズが29cmのお兄ちゃん(中1)。

あと3~4年後には我が子たちもそんな風情になるのね。。。

PR
4月初旬、私の左手の小指・薬指がマヒしはじめた。

大病院で看てもらうと、尺骨神経に原因があるのだろうとの事。

5月中旬に検査の予約をする。


昨日、夕食の準備をしていて、出来立てアツアツのニラ玉汁を次男がひっくり返し

足首の裏側を火傷。

ま、大したことは無い。

オロナインぬって治療中。


同じく、次男。

小学校から「心臓検診二次検査」への招待状が届いた。

区内のそれなりに大きな病院に行くことになった。


長男はこの時期恒例の軽い「躁鬱」状態。

気分の浮き沈みが大きく、言動がイチイチ気に障る。

まあ、ギャングエイジ突入したから仕方ないのかな。


何だかスッキリしない4月からの1か月間。

お祓いにでも行きたくなるよ。
4月7日から新一年生になった次男。



出身保育園からは誰も同じ小学校に上がらなかったので、自力でお友達を作らねばならん!



席が近い子とか、帰りの集団下校で一緒に帰ってくる子とか、まだまだ世界は狭いけど、



社交性が薄い次男にしては、長男に教わった「替え歌」を披露してみたり、



親切にしてみたり、いろんな切っ掛けを考えて試しているようです。





で、昨日。



次男が初めて自分のお友達を家に連れてきました!



お隣の集合住宅に住むダイくんと、クニくん、の男児2人!



喜ばしい限りです。





3人で仮面ライダーベルトで遊んでいると、





ダイくん 「ボクのママ、元自衛官なんだぜ!強いんだぜ~!」





クニくん 「オレのママ、警察官だぜ!」





次男 「・・・・・・・・・・。」





・・・・・・・・・母親の前職としては異例だな。





バブル世代の私としては、元日銀とか、元スッチーとか、元新聞記者とか、元大手上場企業とかは



同級生や知り合いなどに沢山いたから珍しくない。



しかし、元自衛官に、現役警察官・・・



新キャラ登場です!





きっと次男も 「オレのママ、怪獣なんだよ!強いんだよ!」 って言いたかったんだろうな。。。

ようやく我が家の近くにも、クア・アイナがオープンしました!



やっぱり美味しいね~♪



子供達も大満足でした。






ごちそうさまでした!


先日、うちの庭でバーベキューをしました。

パパの友達と、その息子さんも参加してくれて、総勢10名!

息子さんは、うちの長男と同じ学年(小3)なので、仲良く遊ぶ様子を観察したいわ♪


パパのお友達は、なんと、自由が丘にお住まいなんです!

我が家は23区内でも、かなり下町。

前日の夜、長男に

長男 「明日来るお友達は、『まちおか』なんか知らないと思うから、連れてってあげてね♪」

(『まちおか』とは安売りのお菓子屋さんで、駄菓子なども豊富にそろっています)

と、話していたんです。





当日、うちの兄弟とその息子さんで、『まちおか』へ3人で出かけていきました。



自分たちの好きなお菓子を1000円の予算内でおさめて買ってきました。



段々打ち解けてきた子供たちの会話に耳を澄ませると・・・





長男 「キミの家はさ~、田舎だから『まちおか』なんか無いんだろ~?」











・・・・・をいをい!



あの住みたい街ランキングで毎年上位に入っている自由が丘ですよ!



そこに住んでいる子を捕まえて、田舎だから。。。って!





子供同士の会話は笑いの宝庫!
今朝、小3の長男が微妙な笑顔を振りまきながら私の側にやってきて・・・



長男 「ママー、もしもさー、今年の冬もサンタさんが来てくれたらさー、3DSが欲しいんだよね~」





我が家ではポータブル型のゲーム機は買ってあげていない。



これからも買い与える予定はない。



それに小3と言えば、サンタさんの存在に疑問も出てくるお年頃。



いろんな「?」をひっくるめての発言である。





とりあえず、もしサンタさんが3DSを持って来ても、ママはお断りします!



と言って、長男の希望を却下しました。





サンタさんはいないんだ!と確信までは持てないけれど、疑っている様子はアリアリ。



いろいろな側面で成長著しい今日この頃。



少年への階段を一歩ずつ上っているんだね。
2014年4月現在、長男はソロバンとテニス、次男はテニスのみ習っている。



先月から、毎週水曜日はテニスとソロバン、両方が重なる日になってしまった。





長男は現在小学校3年生。



下校後、お友達と外で遊ぶのが楽しくてたまらないお年頃。



学校から帰ってくると、ランドセルを放り投げて



長男 「ケンちゃんと○×公園で約束したから行ってくる!」



と飛び出そうとする。



すると、大ママが



「今日はテニスだから3時までに帰ってきなさい!」と怒鳴る。





で、案の定、3時までに帰ってこない。



次男はテニスが大好きなので、お兄ちゃんおいてテニス行こうよ!とおかんむり。



家の鍵は持たせていないので、出かけるに出かけられない。。。



で、10分遅れで帰ってきた長男に、大ママの雷が落ちる!





泣きながら仕事中の私に電話がかかってきて・・・



長男 「・・・オレ、テニスやめるから!!」



とヒステリックに言い捨てて、勝手に電話を切ってしまう。





ところが気分転換にかけては天下一品の才能を持つ長男なので、テニスの練習を始めてしまえば



長男 「オレ、世界一かっこいいテニスラケット買う!青がいい!」



と上機嫌な訳で。。。





仕事を中断したうえ、やきもきしていた私の気持ちは置いてけぼりである。



とりあえず帰宅してから、



そろそろ自分の気持ちだけ優先して怒鳴るのはやめる事、



癇癪を起す気持ちを抑える訓練をしなければいけない事、



習い事は最低でも1年は続ける事、



などなど、2人きりで話しました。





長男の心にどの程度響いただろうか?



・・・ムリか。。。


本日、休暇を取り、次男の給食配膳のお手伝いボランティアに参加してきました。



1年生の教室内の雰囲気は、はまだまだ幼稚園・保育園に近く、



雑然&騒然としていました。





給食当番数名とボランティア3名で、給食室に行き、



1年1組です。いただきます!



と挨拶をしてから、給食セットを受け取り、教室まで運びます。



今日の献立は、お赤飯、菜の花の煮びたし、ヒジキ入り卵焼き、いちご、牛乳。



次男は「ご飯もの当番」で、全員分のお赤飯を一生懸命よそっていました。





私も次男の班に入って、一緒に給食を頂きました。



次男は食べることに関しては心配ないので・・・



他の3名の面倒を見る!声をかけ続ける!



お赤飯が苦手だという小柄な男児は、1粒ずつ食べてるし・・・



卵焼きが上手に食べられない子がいたり・・・



やっぱり野菜が食べられない子がいたり・・・



次男なんか、一番早く食べ終わって歌うたってるし!



個体差が大きいわね。





最後になりましたが、給食美味しかったです!ごちそうさまでした!



親の給食1回260円くらい。後日請求が来ます。





午後は学校の教育方針の説明会と、各クラスに分かれての保護者会。



3年生と1年生の教室をハシゴして回る。



狙うは、次男のクラスの「ベルマーク役員」



低学年のうちに終わらせておきたい!!



長男の役員ノルマは終わったので、あとは次男だけ!



案の定、希望者が多く、じゃんけん勝負。。。。負けてしまいました。



来年はベルマーク役員引き受けられるよう、じゃんけんの修行せねば!





ぴっかぴかの~、一年生♪
 
次男初登校の前夜、玄関にしっかり二人分のランドセル。
 
3年生になる長男が、1年生の下駄箱⇒教室まで次男を送り届けてくれるそうです。
 
長男が作ってきた友達の輪にも自然に混ぜてもらえる・・・次男の特権かな。


 



この写真は、入学式の翌朝の写真。
 
二人の身長は同じくらいなのに、左側の長男の方が堂々と逞しく見えるのは気のせいでしょうか。
 
お兄ちゃん、よろしくね!


次男の国立小学校受験の願書提出日が近づいてきた。

気持ちだけソワソワ。

国立の1次選考は「くじ」

全ては私のくじ運にかかっている。

長男の時は1次で落ちた。

今年は何とかしたいものだ。

どーか、どーか、ご先祖様、義理姉様、お力を貸してくださいませ。

<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花