2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v
カレンダー
最新記事
(07/15)
(07/07)
(07/07)
(06/23)
(06/12)
(06/09)
(06/02)
(05/25)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/07)
(04/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(11/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼過ぎに保育園から携帯に連絡があり、次男が38.7度の熱を出したとの事・・・急いで大ママに連絡して引き取りに行ってもらった。
18時頃帰宅すると、次男が真っ赤な顔してフーフー言いながら寝込んでいる。 まるでユデダコ・・・ 1歳頃って、多少具合悪くても「寝込む」っていう姿はあまり見ないから余程つらいんだろうな。 でも、まあ、薬も飲んだみたいだし、熱って必要があって出てるらしいから・・・面倒見ながらも結構クールに眺めている・・・やはり次男には手をかけていないな・・・スマン! 看病していたママのお膝に無理やり乗り込んできた長男。 いくら次男が病気だとは言え、かまってもらえないのは不服なようだ。 あれっ?? 長男のアゴが赤くはれている・・・?? ママ「ねえねえ、アゴどうしたの?」 長男「Kクンにあっくんされたの」 ママ「ケンカしたの?」 ・・・いろいろ聞き方を変えてみたが要領を得ない。まだ説明する語彙がないようだ。 仕方ないので連絡帳を見る。 「夕方のオシッコの時間に、男の子用便器をKクンと取り合いになって噛まれた。申し訳ない。」 との事。事情はわかった。 ママ「Kクンは『ごめんね』した?」 長男「うん。した。」 ママ「だったら許してあげようね!また明日から仲良く遊べるね!」 長男「うん!」 Kクンと長男はもともと仲良しである。一件落着! まあ、おもちゃの取り合いや、力加減を間違えて相手を叩いたり、突き飛ばしたりと、子供の世界もいろいろあるからケンカは絶えないよね。 モノで相手を叩くのはダメだけど、素手なら良し! 真剣に相手とぶつかって、ケンカして、仲直りして、一緒に遊んで・・・早いうちから人間関係を肌で感じられる環境は大事だと改めて思う。 長男、お兄ちゃんになったね~ ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|