2006年3月30日生まれの泣き虫・長男 2007年9月16日生まれの悪ガキ・次男 必殺仕事人・高齢ママ 働き者で孫には優しい大ママ ・・・・たま~にパパ 普通の暮らしが幸せなのさ(^^)v
カレンダー
最新記事
(07/15)
(07/07)
(07/07)
(06/23)
(06/12)
(06/09)
(06/02)
(05/25)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/07)
(04/24)
(04/21)
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(11/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Akira-mama
年齢:
57
性別:
女性
誕生日:
1967/08/19
職業:
金庫番
趣味:
料理って書いてみたい!
最新コメント
[08/05 Edwardma]
[10/06 あこ]
[10/05 みれいゆ]
[10/05 hana]
[10/05 tommy]
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は保育園で毎月恒例の「身体測定」がありました。
次男は2007年の9月に、予定日より2週間早くこの世に落ちてまいりました。 体重2985g 身長49.7cm 予定日より10日間も長くママのお腹に居座った長男に比べると「細っこい」印象の赤ちゃんでした。 成長過程で一時的なミルクアレルギーになって心配したこともあったな~ 医者も不思議がるほど驚異的な回復を見せてミルクアレルギー克服(^^;したけど。。。 そういえば、生後3ヶ月で水疱瘡もやったっけ。 生後6ヶ月半で保育園入園。 体重8215g 身長73cm 本日(1歳3ヶ月) 体重10.6kg 身長83.5cm! な、な、なんと! 8ヶ月間に10cm以上も身長が伸びている! 確かにママも170cm以上あるからデカい方だ。 それも、小学校6年生(12歳)で170cmになってしまい、それ以来成長が無い「促成栽培」タイプである。 そういえば、新しく買ってもらった運動靴が3日で履けなくなってしまったこともあったっけ・・・ ってことは・・・(汗) 約10年後にはママよりデカい図体で、縦笛の刺さったランドセルを背負い、すね毛の生え始めた脚を丸出しにした半ズボン姿の次男がいるのか??? 注:いまどき、そんな「昭和」なガキは存在しません。 今夜は悪い夢を見そうだ・・・ ![]() PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|